おはようございます☀
今日の京都市は曇り(晴れ間も時々あります)
聖護院周辺はいつも通り人で賑わっています♪
熊野神社さんにいつものようにお参りをしていたら、どこからともなく イイ香り~♪
なんだろうと境内を見渡すと、白いお花! イイ香りのするお花です。
たくさん咲いていましたよ♪
最近雨が多かったので、香りに気付かなかったのかな。
風にのって、イイ香りが ふわ~っと (*^_^*)
御褒美いただいたみたいな幸せな気分になりました。
Glycine(グリシーヌ)の開店準備をしていると、同じビルの飲食店から 美味しそうな 良い香り♪
こちらの香りは毎日のことなんですが(笑) 中華、インド料理、ワッフル の香りがかわるがわる襲ってきます(笑)
今日は、Glycine(グリシーヌ)の真上にあるTenderCaffeさんでランチしました♪
店内からの眺めです♪
Glycine(グリシーヌ)と同じ場所なんですけど、高さが違うと眺めも変わります。
こちらのワッフル めちゃうま☆なんですよ。
何枚でも食べらそう♪ サラダもシャキシャキしてるし、ドレッシングも好みの味♪
あま~いワッフルも美味しいですが、ランチでいただくシチューと合わせてのワッフルも美味です!
そうそう、Glycine(グリシーヌ)もイイ香りしてますよ~♪
ランプベルジェという有名なアロマで 素敵な空間づくりしています。グレープフルーツと緑茶をミックスした香りです。
クラシック、アロマ、天然石、書、お向かいの熊野神社さん これぜ~んぶ Glycine(グリシーヌ)を素敵な空間にしてくれている大切なものです。そして、ご来店いただいた皆様の笑顔や気持ちで、Glycine(グリシーヌ)はもっともっと素敵な空間になっています!
今日もGlycine(グリシーヌ)で皆さまのご来店お待ちしております♪