一日遅れだけど、茅の輪くぐりで厄払いもさせていただいて♪
ラッキーなことに 夏越大祓守護之符もいただけて♪
素敵な7月がスタートしたGlycine(グリシーヌ)です(*^-^*) ありがとうございます!
熊野神社に行くように仕向けてくれた虹入り水晶に感謝ですw
夏越大祓守護之符をいただいて、虹入り水晶のマクラメ編みネックレスの撮影もしましたよ!
自然光で写すとこんな感じになります。
めちゃ虹~♪ レインボー♪
虹入り水晶の たっぷりの虹と
ラブラドライトの虹の
ダブル虹です(*^^)v
Glycine(グリシーヌ)のマクラメ編みネックレスは、凝ったマクラメ編み技法ではありませんが ちょいちょいこだわって作っています。 天然石が一番きれいに見えるように!作りたいと思ってます。
だから、虹入り水晶やガーデンクオーツを編む時には、スカスカ編みです。フレームの隙間をいっぱい作るようにしています。
光がたくさん入り込んで、水晶の中の景色を美しく 美しくみせてくれるんです。
作成途中の写真なんですけどね、コレ↓は 上の写真の虹入り水晶と同じものです。
みっちりフレームを埋め尽くしてしまうと 圧迫感がありますし 水晶の中に入り込む光が減ってしまう。
ね!
積極的に光を入れてますけど、色気が減っちゃう気がしますw
隙間をたっぷり作ってあげると、いろんな方向からの光で 水晶がとってもセクシーになります(#^^#)
室内の光でも、こんなにビューティホーです♪
シルク糸で編むもよし!
Glycine紐で編むもよし!
水晶の中の景色に合わせて、紐のタイプや色をお選びください♪
ガーデンクオーツは、水晶が透明なので 着けた時の服の色とコラボして七変化してくれるんですよ! 同じアクセサリーだけど、合わせる服によって表情が変わるから本当に楽しいんです♪ そして何より、水晶の中の景色が美しい~w
天然石がお好きな方には、ぜひぜひ持っていただきたいガーデンクオーツです(#^^#)
今月中旬から始まる「マクラメ編みネックレス無料体験会」と、
7/7から期間限定でスタートする「ガーデンクオーツのルース♪ 七夕セール」
天然石がお好きな方には楽しんでいただきたい 夏のイベントです!
皆さま奮ってご参加ください(#^^#)