以前ちょこっとブログにも書いたのですが
ちゃんとしたことが決まってきたのでお知らせいたします♪
Glycine(グリシーヌ)マクラメ編みネックレス無料体験会を来月中旬頃から開始いたします(*^-^*)
マクラメ編みをしている時って、紐を編むことに没頭ーっ♪ 集中ーっ♪ できるので ちょっとした気分転換になれるきがするんですよね~w その結果、お洒落なマクラメ編みネックレスができたら嬉しいんじゃないかな~って以前から思っていたんです。お客様からも「マクラメ編み教えて欲しい~w」という声をいただいていたので、今回思い切って「無料体験会」を実施することにしました!
Glycine(グリシーヌ)で「天然石ルース」「編む紐」をご購入いただいた方を対象に、 マクラメ編みネックレスの方法を体験していただくいただくイベントです(*^-^*)
マクラメ編みの作家さんのような複雑な技法はありませんので、AタイプとBタイプの2種類から選んでいただきます。
Aタイプ:天然石ルースのフレームをクルッと囲むフレーム結びのネックレス
Bタイプ:天然石のルース穴に紐を通して飾り結びをするネックレス
これが↓Aタイプです。
ターコイズをマクラメコードと言われる 蝋引き紐で編んでいます。
ちょこんと上についている丸玉はシトリンです。
こんな風に、上に載せていただくことも お好みでできます。
こちらは↓Bタイプの飾り編みです。
あらかじめ開けてある穴に、Glycine紐を通して編んでいます。
ピンクトルマリンや、クロムダイオプサイドを紐に通して ちょっとお洒落なトッピング♪ これも、お好みでどうするか決めてくださいね。
これも↓Bタイプです。
ルチルクオーツのルースに、ゴールドのGlycine紐を通して、ガーネットをトッピングして編んでいます。
つづく