今日は天然石ネックレスのご紹介をさせていただきます!

 

 

 

新作のネックレスを3本作りました。

 

 

しかも♪

3本ともラブラドライト×アメジスト というお洒落なお色の組合せです。

 

 

 

 

ラブラドライトとアメジストは、

迷いを解決するインスピレーションを与えてくれる組合せ。

 

 

自分の中の迷いを祓い、答えを見つけ出したい時に身に着けると良い組合せなのだそうですよ(*^^*)

 

 

 

自分自身の進む道

 

どういう方向に行こうかな、

違う道に進もうかな、

このままずっと続けていていいのかな、

こんな風に、自分の進む道や方向性について迷う時って誰でもあると思います。

 

 

大きな迷いの時もあれば小さな迷いの時も。

 

 

そんな、人生の重要なタイミングに必要なインスピレーションをもたらしてくれて、自分自身をより分かりやすくなるように助けてくれる天然石たちなのだそうです!!

 

 

 

 

 

 

頼もしい組合せのラブラドライトとアメジストなので、

時々新作のパワーストーンブレスレットやネックレスを作るのですが、ネックレスが少なくなってきたので早速新作を作らせていただきました!!

 

 

今日からのブログで1本ずつ紹介させていただきますので、お楽しみくださいませ~!

 

 

 

 

 

今日紹介させていただくラブラドライトとアメジストのネックレスはこちらです。

 

 

白いラブラドライトを使いましたよ( *´艸`)

 

 

 

 

白いラブラドライトは、『ホワイトラブラドライト』と呼ばれるよりも、

 

レインボームーンストーンと呼ばれることの方が多い天然石ですね。

 

 

 

 

Glycine(グリシーヌ)にお越しくださったお客様たちも、レインボームーンストーンという名前の方をご存じの方が断然多いです。

 

 

そして、レインボームーンストーンがラブラドライトだということをご存じない方も多くって、説明をさせていただくとビックリされています。ビックリ&ワクワクという感じの表情になられている方が多くって、天然石がお好きな方の中にはラブラドライトのファンが多いんだなってしみじみ感じています♪

 

 

 

 

ご紹介中のネックレスに使ったホワイトラブラドライト(レインボームーンストーン)は、ネックレストップに使った1粒だけで、他は全てアメジストです。

 

 

ラベンダー色の小粒のアメジストをたくさん使って仕上げました。

 

 

 

 

ネックレストップに使ったホワイトラブラドライト(レインボームーンストーン)は、

 

可愛い小ぶりサイズなので、

 

チョーカーみたいにして着けるとお洒落だろうなって思って、

 

小粒のアメジストをベルト風にして仕上げたんですよ♪

 

 

 

この写真は、一番短くして着けた感じです。

 

 

 

 

 

後ろはこんな風になっています。

 

 

 

 

ぷらぷら部分を後ろに垂らして着けてもお洒落なのですが、

 

 

 

前に垂らしても

また違った見た目になって素敵!!

 

 

 

 

 

長さの調節ができるタイプのネックレスなので、

 

 

 

こんな風に少し長めにして着けても、

 

めちゃお洒落です~( *´艸`)

 

 

 

お色も

デザインも

 

可愛くてお洒落なネックレスになりました(*^^*)

 

 

 

 

 

 

本日紹介させていただいている新作の天然石アクセサリーは、

下の写真をポチっとしていただくとオンラインショップで詳しくご覧いただけます。

 

 

 

 

つづく

 

 

 

——————————

 

 

2023年3月13日より、

感染予防対策は京都府のガイドラインに則った対応とさせていただき、

ご来店時のマスク着用などはお客様各自のご判断にお任せいたします。

 

また、Glycine(グリシーヌ)店内はとても狭いので、

☆他のお客様がいらっしゃる場合は大声での会話を控える

☆風邪症状、発熱、咳、体調が優れない方は日を改めてご来店いただく などのご配慮をお願いいたします。

*店主は感染拡大予防の観点からマスク着用にて接客をさせていただきます。

*新型コロナの感染状況などによっては、御予約制とさせていただくこともあると思いますが、その際はブログやホームページでお知らせいたします。

 

Glycine(グリシーヌ)では、皆さまに安心してご来店いただくために以下のような新型ウイルス感染予防対策を行っております。
ご来店前にご熟読くださいませ。
◇店内入口に手消毒用アルコール設置
◇定期的な店内換気
◇ランプベルジェ(オゾンランプ)によるアロマ除菌
◇ドアノブなどの定期的な消毒
——————————
*LINE公式はこちら→ @899vfhh
お客さま専用オンラインショップはコチラです。
Glycine(グリシーヌ)のYouTubeはコチラです。