ご紹介中の新作のネックレスに使ったアズライトマラカイトとアパタイトを紹介します♪
ネックレストップに使った、アズライトマラカイトのルース。
とても魅力的な美しいお色のルースです。
美しさをしっかり写真でご覧いただきたかったので、何枚も撮りましたが
なかなか難しくって。
でも、こんな感じです。
実物は、こんなに黒っぽくはありませんよ。
本当は、
アズライトマラカイトのルースは、バチカンを作るだけのシンプルなデザインのネックレストップに仕上げるつもりだったのですが、ルース周りの強度に差があるようだったので、
安心して使っていただけるように
ルースの周りをGlycine(グリシーヌ)の紐で包み込んんでフレームを作ってネックレストップにすることにしました。
ネックレストップを飾る天然石は、
アズライトマラカイト丸玉と
アパタイトの丸玉。
濃い青色のGlycine(グリシーヌ)の紐で全て編みました。
(この写真に写っている天然石は、アズライトマラカイトのルースと丸玉です)
まず、
アズライトマラカイトのルースの周りを紐で編んで、しっかりしたフレームを作ります。
そして、第一弾のネックレストップ飾りも編み込みます。
ルースの上に目立っている1粒の丸玉は、アズライトマラカイト。
見えにくいですが、アズライトマラカイトの両側にチョンとついている透明感のある水色の天然石はアパタイトです。
透明感のあるアパタイトは
この粒を使っています。
最初の予定では、
この透明感のあるアパタイトをルースの周りにクルっと散りばめようと思っていたのですが、
クルっと散りばめるとイメージとは違う見た目に。
ということで、
お色と大きさの違う、青いアパタイトの丸玉をルースの周りに編み込みました。
可愛い♡
こんな感じに仕上げたかったんです~( *´艸`)
クールなお色の
アズライトマラカイトもアパタイトに
可愛いエッセンスをプラスした、お洒落なネックレスにしたかったんですよ♪
ネックレスチェーン部分は、アズライトマラカイトの丸玉を贅沢に使って編んでいます。
素敵!!
季節を問わず
大活躍してくれそうな、ゴージャスでボリューミーなネックレスの完成です~!
どうぞ動画もご覧ください。
本日紹介させていただいている新作の天然石アクセサリーは、
下の写真をポチっとしていただくとオンラインショップで詳しくご覧いただけます。
——————————
2023年3月13日より、
感染予防対策は京都府のガイドラインに則った対応とさせていただき、
ご来店時のマスク着用などはお客様各自のご判断にお任せいたします。
また、Glycine(グリシーヌ)店内はとても狭いので、
☆他のお客様がいらっしゃる場合は大声での会話を控える
☆風邪症状、発熱、咳、体調が優れない方は日を改めてご来店いただく などのご配慮をお願いいたします。
*店主は感染拡大予防の観点からマスク着用にて接客をさせていただきます。
*新型コロナの感染状況などによっては、御予約制とさせていただくこともあると思いますが、その際はブログやホームページでお知らせいたします。