ローズクォーツとピンクトルマリンは、

エネルギーを循環させて、心身の疲れを癒してくれる『疲労回復の助けになる組合せ』。

 

 

 

 

夏真っ盛りの今。

 

毎日がめちゃ楽しくてモリモリ頑張っていらっしゃる皆さま~(*^^*)

 

ご紹介中の新作のパワーストーンブレスレットや、

 

昨日紹介したパワーストーンブレスレットをご覧になって、

 

*今日紹介中のパワーストーンブレスレット(左上の粒が小さいブレス)と昨日紹介したパワーストーンブレスレット

 

 

 

癒される~♡

 

是非お迎えしたいわ~♡ って思われるようでしたら、もしかしたら 実は心と体がぐったりお疲れ真っ最中でエネルギーの循環が上手にできていらっしゃらないのかもしれませんね。

 

 

 

ご自愛もしっかり忘れずに! よろしくお願いいたしますね(*^^*)

 

 

 

 

ローズクォーツとトルマリンの有名な石言葉もご紹介させていただきます!

 

 

ローズクオーツの有名な石言葉は、

♪ 美を象徴する石

♪ 疲労回復

♪ 自己肯定

♪ 心の傷や過去のトラウマを癒す

♪ 恋愛成就

♪ 人を愛するエネルギーを高める

♪ 自己愛

♪ 優しさや思いやりの心を高める

♪ 無償の愛の象徴

♪ 愛を叶える石

 

 

 

トルマリンの有名な石言葉は、

♪ 思いやりの心を育てる

♪ エネルギーの変換機

♪ 心身や環境エネルギーの浄化と純化

♪ 心に活力と勇気を与える

♪ エネルギーの活性化

♪ 環境的エネルギーや他人の感情に巻き込まれない

♪ 成功へと導く

♪ 吸引力

♪ 天の啓示をキャッチするヒラメキの石

♪ 直感や予感を的確にとらえる

 

 

 

 

 

ご紹介中の新作のパワーストーンブレスレットに使ったローズクォーツとピンクトルマリンはこちらです。

 

 

 

ローズクォーツは、写真左側に写っている天然石。

淡いピンク色のハートモチーフや小粒と、

ディープローズクォーツと呼ばれるピンク色が濃いタイプの丸玉。

写真に写っているディープローズクォーツは少し大きめの粒サイズですが、写っていない普通サイズの粒も使いました。

ぷらぷら部分用に使ったハートモチーフの、淡いピンク色の普通タイプのローズクォーツもこの写真には映っていません。

合計5種類のローズクォーツを選んでいます♪

 

 

 

ピンクトルマリンは、この写真に写っている1種類だけです。

透明感はありませんが、

しっかりした濃いピンク色が綺麗なトルマリンを選びました。

 

 

 

ピンク色の天然石を使って、可愛いピンク色のパワーストーンブレスレットに仕上げようと思ってデザインしたので、天然石たちを編む紐の色もピンク色がいいなって思ったのですが、

 

ピンク色の紐は種類がいっぱいだから、どのピンクにするか紐色選び悩みそうだなって思っていたのですが、

 

天然石たちを並べてデザインを決めるうちに、紐色のピンクもイメージが湧いてきて

 

 

ビビットなピンク色の紐がいい!! って思って、

 

 

 

そのビビットなピンク色の紐を合わせてみたらバッチリ~(*^^*)

 

 

 

そして、編んでみたら

 

可愛いピンク色のパワーストーンブレスレットに仕上がって

 

大満足~♪

 

 

 

大人っぽいピンク色の

 

ディープローズクォーツとピンク色の間で

 

淡いピンク色のローズクォーツがキラキラと優しく輝く

 

可愛いピンク色のパワーストーンブレスレットになりました!!

 

 

 

 

 

 

どうぞ動画もご覧ください。

 

 

 

 

本日ご紹介の新作のパワーストーンブレスレットはオンラインショップ掲載中です。

下の写真をポチっとしていただくとオンラインショップでご覧いただけます。

 

 

 

 

 

新しく作った『着け方と外し方のページ』が、

着け方と外し方が分からなくなっちゃった・・・。と 困られた時のお助けアイテムになりますように♪

 

*この画像が目印です。通常はブログ下部にこの画像を貼っています。

 

 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

2023年3月13日より、

感染予防対策は京都府のガイドラインに則った対応とさせていただき、

ご来店時のマスク着用などはお客様各自のご判断にお任せいたします。

 

また、Glycine(グリシーヌ)店内はとても狭いので、

☆他のお客様がいらっしゃる場合は大声での会話を控える

☆風邪症状、発熱、咳、体調が優れない方は日を改めてご来店いただく などのご配慮をお願いいたします。

*店主は感染拡大予防の観点からマスク着用にて接客をさせていただきます。

*新型コロナの感染状況などによっては、御予約制とさせていただくこともあると思いますが、その際はブログやホームページでお知らせいたします。

 

Glycine(グリシーヌ)では、皆さまに安心してご来店いただくために以下のような新型ウイルス感染予防対策を行っております。
ご来店前にご熟読くださいませ。
◇店内入口に手消毒用アルコール設置
◇定期的な店内換気
◇ランプベルジェ(オゾンランプ)によるアロマ除菌
◇ドアノブなどの定期的な消毒
——————————
*LINE公式はこちら→ @899vfhh
お客さま専用オンラインショップはコチラです。
着け方と外し方について。
Glycine(グリシーヌ)のYouTubeはコチラです。