新作の天然石アクセサリーのご紹介の前に!

 

 

新しくページのご紹介です。

 

 

ホームページ内に、『着け方と外し方の動画』をご覧いただけるページを作りました!!

 

 

 

 

Glycine(グリシーヌ)のパワーストーンブレスレットは、ゴムタイプのパワーストーンブレスレットと違い着けたり外したりの際にちょっとしたコツが必要です。

 

 

実際にお会いしてお求めいただく際は、直接ゆっくりと時間を取って説明ができるので良かったのですが、

 

 

今年の春から、

イベントへの出展をさせていただいていますが

大切な方へのプレゼントにお迎えくださる機会も増えて、説明するけど上手に説明できるか不安だな・・・というお声をいただいたり、

 

 

ご来店経験のないお客様の

オンラインショップご購入も増えて参りましたので、

 

 

着け方と外し方の動画を、ご覧いただきやすいようにしよう!!と新ページを作ってみました!

 

 

 

新しいページは、Glycine(グリシーヌ)のホームページ内に作っていますが、

ブログやオンラインショップからでもご覧いただきやすいようにリンクを貼っています。

 

 

目印はこの画像です。

*この画像をポチっとしていただくと、新しいページに移動します。
*ブログは各ページの下に、オンラインショップはトップページ下にあります。

あれやこれやと説明を書いてみようかしらと思ったのですが、

 

言葉で説明するよりも、動画の方が分かりやすいだろうなと思ったので

以前撮っていた動画を利用させていただきました。

 

拙い動画ですが、

一生懸命撮りました(*^^*)

 

出来るだけ分かりやすいようにと思って撮影&編集をしていますが、

もっとこうして欲しい!などのご要望がありましたら、ぜひぜひご意見くださいませ!!!!!!

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

それでは♪

 

今日の新作の天然石アクセサリーのご紹介でございます!!

 

 

 

今日もピンク色のパワーストーンブレスレット(*^^*)

 

 

 

ローズクォーツとピンクトルマリンの2種類の天然石でデザインした、

可愛いピンク色のパワーストーンブレスレットのご紹介です。

 

 

 

 

ローズクォーツとピンクトルマリンの2種類の天然石を使っていますが、

 

使っているローズクォーツは、ディープローズクォーツだけじゃなくて普通のお色タイプのローズクォーツも使っています。

 

 

 

 

大人ピンク色のディープローズクオーツと

 

ピンクトルマリンを並べて、

 

普通のお色タイプのローズクォーツの四つ葉編で作った淡いピンク色のお花模様を飾ったデザイン♪

 

 

 

 

 

ウキウキッ♡

 

 

ピンク色を楽しんでいただける

 

 

 

可愛い見た目のパワーストーンブレスレットに仕上げました。

 

 

 

粒サイズも大き過ぎず小さ過ぎずの

 

良いサイズ感で着けていただけそうです(*^^*)

 

 

 

 

 

 

手首内側部分は、こんな風にしています。

 

 

 

可愛い~♪

 

 

ぷらぷら部分はハートモチーフのローズクォーツにしていますよ♡

 

 

 

 

 

 

本日ご紹介の新作のパワーストーンブレスレットはオンラインショップ掲載中です。

下の写真をポチっとしていただくとオンラインショップでご覧いただけます。

 

 

 

 

つづく



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

2023年3月13日より、

感染予防対策は京都府のガイドラインに則った対応とさせていただき、

ご来店時のマスク着用などはお客様各自のご判断にお任せいたします。

 

また、Glycine(グリシーヌ)店内はとても狭いので、

☆他のお客様がいらっしゃる場合は大声での会話を控える

☆風邪症状、発熱、咳、体調が優れない方は日を改めてご来店いただく などのご配慮をお願いいたします。

*店主は感染拡大予防の観点からマスク着用にて接客をさせていただきます。

*新型コロナの感染状況などによっては、御予約制とさせていただくこともあると思いますが、その際はブログやホームページでお知らせいたします。

 

Glycine(グリシーヌ)では、皆さまに安心してご来店いただくために以下のような新型ウイルス感染予防対策を行っております。
ご来店前にご熟読くださいませ。
◇店内入口に手消毒用アルコール設置
◇定期的な店内換気
◇ランプベルジェ(オゾンランプ)によるアロマ除菌
◇ドアノブなどの定期的な消毒
——————————
*LINE公式はこちら→ @899vfhh
お客さま専用オンラインショップはコチラです。
着け方と外し方について。
Glycine(グリシーヌ)のYouTubeはコチラです。