本日10月11日(金)は臨時休業日です。

 

 

 

 

 

ご紹介中の新作のパワーストーンブレスレットに使った翡翠(ジェダイド)とラブラドライトとアメジストはこちらです。

 

写真左から、

翡翠(ジェダイド)、ラブラドライト、アメジストです。

 

 

 

翡翠(ジェダイド)は、10ミリの粒を1種類。

薄い緑色ですが、若干青みがかった静かで優しい見た目をしています。

 

 

ラブラドライトは、大きさの違う丸玉を2種類選びました。

上の写真には1種類しか写していませんが、ぷらぷら部分用に少し小さめの丸玉も選びました。

2種類とも、透明感もラブラドレッセンスも綺麗なラブラドライトです。

 

 

アメジストは、大きさや形の違う2種類を。

ボタンモチーフのアメジストには、カットが施されているのでキラキラ上品な美しさを見せてくれます。

小粒の丸玉のアメジストは四つ葉編をするのに選びました。

どちらも濃すぎず薄すぎずの紫色をしています。

 

 

 

 

 

翡翠(ジェダイド)とラブラドライトとアメジストを繋ぐ紐の色は、紫色の中から選ぼうと思っていました!

 

どの紫色にしようかな~って、たくさんある紐の中から

こちらの上品な藤色の紐を選びました♪

 

 

翡翠(ジェダイド)とラブラドライトとアメジストの3種類の天然石たちは派手なお色ではありませんが、

 

とても個性的で魅力のある見た目をしています。

 

 

 

お洒落な

ドキドキするような魅力的な見た目に仕上げたかったので、

 

時間をかけて紐色選びをしました!!

 

 

 

こんなに素敵に仕上がって 嬉しい~!!

 

 

 

 

 

 

 

手をクルっと回すと、

ラブラドライトのラブラドレッセンスもキラリ!

 

神秘的な輝きにもうっとり~していただけそうです(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりに(*^^*)

ラブラドライトのラブラドレッセンスのお写真をどうぞw

 

ラブラドライトに見える虹色の輝きをラブラドレッセンスと呼びます。

 

ご紹介中の新作のパワーストーンブレスレットに使ったラブラドライトに見えるラブラドレッセンスは、青色が多めですね!

 

 

最近は、青い色が多めのラブラドレッセンスが見えるラブラドライトが人気がありますが、皆さまはどんな見た目のラブラドライトがお好きですか!?

 

 

 

 

ご紹介中の新作のパワーストーンブレスレットの動画もどうぞご覧ください!

ラブラドレッセンスも綺麗に見えますよ♪

 

 

 

本日紹介した新作の天然石アクセサリーはオンラインショップ掲載中です。

下の写真をポチっとしていただくと、オンラインショップで詳しくご覧いただけます。

 

 

 

 

 

 

 

10月27日開催予定のハロウィンパーティーの内容が決まり始めていますwww

 

いつも最後までブログをご覧くださっている皆さまには、一足お先に嬉しいお知らせをさせていただきます。

 

 

 

占い師『真愛呼(まあこ)先生』をゲストにお招きしました!!

 

 

 

うふふ♪

 

 

真愛呼(まあこ)先生には大大大感謝!

 

企画を提案させていただいたのですが、お忙しい中ご快諾くださったんです。

 

 

嬉しい~!

 

 

 

今年のハロウィンイベントは!って思った時に、一番に頭に浮かんだのが真愛呼(まあこ)先生にゲストに来ていただきたかったので凄く嬉しかったんです!!

 

 

予定では、

真愛呼(まあこ)先生の鑑定を無料で体験していただこうかなって思っています。

 

 

5分程度の短い時間ですが、

人気の先生の鑑定を体験していただける嬉しい楽しい機会にしていただけるんじゃないかなって!!

 

 

鑑定のテーマはあらかじめ決めさせていただいて、

「鑑定してもらってよかった!」

「参考になった!」

「明日からがますます楽しくなりそう!」

「スッキリした~!」 などなど、喜んでいただける時間にしていただこうと思っています。

 

 

 

詳細は只今決めている途中ですが、

なるはや早急に決めて告知させていただきますので、もう少しお待ちください(*^^*)

 

楽しみになさっててくださいませね!!

 

 

 

——————————

 

10月27日(日)はGlycine(グリシーヌ)に是非お越しくださいませ~!

 

10月最後の日曜日に、

Glycine(グリシーヌ)店内でハロウィンパーティーを開催したいなと思っています(*^^*)

どんなイベントにしようかなって、まだ考え中なのですが

今年は、みんなで楽しくお茶でも飲みながらワイワイできるような会にしようと思っていますので、ぜひぜひ皆さま楽しみにご予定くださると嬉しいです!!

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

2023年3月13日より、

感染予防対策は京都府のガイドラインに則った対応とさせていただき、

ご来店時のマスク着用などはお客様各自のご判断にお任せいたします。

 

また、Glycine(グリシーヌ)店内はとても狭いので、

☆他のお客様がいらっしゃる場合は大声での会話を控える

☆風邪症状、発熱、咳、体調が優れない方は日を改めてご来店いただく などのご配慮をお願いいたします。

*店主は感染拡大予防の観点からマスク着用にて接客をさせていただきます。

*新型コロナの感染状況などによっては、御予約制とさせていただくこともあると思いますが、その際はブログやホームページでお知らせいたします。

 

Glycine(グリシーヌ)では、皆さまに安心してご来店いただくために以下のような新型ウイルス感染予防対策を行っております。
ご来店前にご熟読くださいませ。
◇店内入口に手消毒用アルコール設置
◇定期的な店内換気
◇ランプベルジェ(オゾンランプ)によるアロマ除菌
◇ドアノブなどの定期的な消毒

 

 

 

——————————

 

 

 

*LINE公式はこちら→ @899vfhh

 

 

 

お客さま専用オンラインショップはコチラです。

 

 

 

着け方と外し方について。

 

 

 

Glycine(グリシーヌ)のYouTubeはコチラです。