ヘマタイト♪

 

先日、とってもお久しぶりにヘマタイトを加えてパワーストーンブレスレットをデザインして、ヘマタイトと水晶の組合せが気に入ってしまいました(*^^*)

 

 

 

ということで、

只今楽しく~ ヘマタイトと水晶を使って

いろいろなパワーストーンブレスレットの新作を作っています!!

 

 

 

意思を強め、困難を乗り越える勝利のお守り石 ヘマタイト。

 

 

頑張りたい時に着けるお供にしていただけるといいなと思って、いろんなデザインの新作パワーストーンブレスレットをしていますので、今日から少しずつ紹介させていただきます。

 

 

 

 

 

今日は、ヘマタイトと水晶にルチルクォーツをプラスしてデザインした新作です。

 

 

落ち着いたブラウンカラーの針が内包されたルチルクォーツを選びました。

 

 

 

ルチルクォーツをお迎えしたいなと思われる時、

 

 

ギラギラメラメラな華やかな金色の針が内包されたタイプ、

明るい金色の針がキラキラ輝く派手過ぎないタイプ、

細い金色の針が内包された優しいタイプ、

落ち着いた金色の針が内包されたタイプ、

粒サイズが大きいルチルクォーツ、小さいルチルクォーツなどなど、選ばれるタイプが異なります。

 

 

いつも派手な金色の針が内包されたルチルクォーツを着けている私ですが、

そんな私も、優しくて柔らかい見た目のルチルクォーツを着けたい時もあって、そんな時用にいろんな見た目のルチルクォーツのパワーストーンブレスレットを持っています(*^^)v

 

 

 

ギラギラメラメラ華やかな金色の針が内包された美しい大粒のルチルクォーツの方が、より強いエネルギーを持つようです。

 

私には天然石が持つエネルギーがどうなのかは、よくわかりませんが

 

 

選ばれる皆さまは、

知ってか知らずか、その辺を分かって選ばれているような 気がします(*^^*)

 

 

 

 

ルチルクォーツだけではありませんが、

天然石アクセサリーを選ぶ時、天然石の種類だけではなくお色や大きさなどの見た目の違いも大切な選ぶ基準になるでしょうから、Glycine(グリシーヌ)では見た目の違うたくさんの中から選んでいただけるようにと思って、色々な種類を作るようにしています。

 

 

 

 

 

 

今日ご紹介のルチルクォーツも、

 

明るい金色ではなく、

敢えてブラウンカラーの針が内包されたタイプを選びました。

 

 

 

そして、

水晶はハートモチーフ。

 

 

 

 

 

 

クールでカッコいいお色だけど

 

可愛いハートも使った甘辛デザインです。

 

 

 

 

 

 

 

 

手首内側部分は

ハートモチーフの水晶を使って可愛さいっぱいに仕上げていますよ。

 

ぷらぷら部分は1本ずつデザインを変えて、

 

ハートモチーフの水晶のプラプラと、

ブラウンカラーの針が内包されたルチルクォーツのプラプラです。

 

 

 

 

 

ルチルクォーツ、ヘマタイト、水晶の石言葉はこちらです。

 

 

ルチルクオーツの有名な石言葉は、

♪ 強運

♪ 革新

♪ 信念

♪ 次なる段階への変化をもたらす

♪ 金運を高める

♪ 事業の成功

♪ 危険を察知する

♪ エネルギーを引寄せる

♪ 活力を高める

♪ 周囲との強い信頼関係

♪ 幸運

♪ 浄化

♪ 邪気払い

♪ プラス思考

♪ 創造力

 

 

 

ヘマタイトの有名な石言葉は、

♪ 意志を強くする

♪ 生きることへの欲求を強める

♪ 勝負のお守り

♪ 仕事運

♪ 過酷な運命を跳ね返す強さ

♪ 困難を克服

♪ 勝利へと導く

♪ 判断力を高める

♪ 災いを避ける

♪ 変化に立ち向かう力を与える

 

 

 

水晶の有名な石言葉は、

♪ 浄化

♪ 開運

♪ 癒し

♪ 魔除け、厄除け

♪ 霊的体質の調整

♪ 直感力を高める

♪ 自己成長

♪ 気の流れを安定させる

♪ 他の石のエネルギーを高める

 

 

 

 

 

本日紹介した新作の天然石アクセサリーはオンラインショップ掲載中です。

下の写真をポチっとしていただくと、オンラインショップで詳しくご覧いただけます。

 

 

 

つづく



 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

お客さま専用オンラインショップはコチラです。

 

 

 

着け方と外し方について。

 

 

Glycine(グリシーヌ)のYouTubeはコチラです。

 

 

 

 

 

*LINE公式はこちら→ @899vfhh

 

 

 

 

 

——————————

 

 

 

 

2023年3月13日より、

感染予防対策は京都府のガイドラインに則った対応とさせていただき、

ご来店時のマスク着用などはお客様各自のご判断にお任せいたします。

 

また、Glycine(グリシーヌ)店内はとても狭いので、

☆他のお客様がいらっしゃる場合は大声での会話を控える

☆風邪症状、発熱、咳、体調が優れない方は日を改めてご来店いただく などのご配慮をお願いいたします。

*店主は感染拡大予防の観点からマスク着用にて接客をさせていただきます。

*新型コロナの感染状況などによっては、御予約制とさせていただくこともあると思いますが、その際はブログやホームページでお知らせいたします。

 

Glycine(グリシーヌ)では、皆さまに安心してご来店いただくために以下のような新型ウイルス感染予防対策を行っております。
ご来店前にご熟読くださいませ。
◇店内入口に手消毒用アルコール設置
◇定期的な店内換気
◇ランプベルジェ(オゾンランプ)によるアロマ除菌
◇ドアノブなどの定期的な消毒