マクラメ編み♪ひと粒ロールブレスレットの手技はとっても簡単なので、
一度覚えたら自宅でも編んでいただけそう(*^^*)
誰かへのプレゼントに編みたいな~
皆でお揃いブレスを着けたいな~
推しの色で編もうかな~
こんな風に
作りたい!って思った時に作っていただけるようなブレスレットなんですよ♪
イメージしていただきやすいように、いろんなお色でサンプルを作ってみました!
カラフルなお色で編むと可愛いなって思ったので、
サンプル作成は、ついつい派手なカラフルカラーばかりで編んじゃいました。
他のお色もあるのでご安心ください(*^^*)
マクラメコードは、アースカラー的なお色が多いです。
マクラメコードとGlycine(グリシーヌ)紐とでは質感も違うので、ちゃんとサンプルもご用意しました。
静かなブラウンカラーのマクラメコードを選んで
アズライトマラカイトと一緒に編んだブレスレット。
組み合わせ次第で
いろんなデザインのブレスレットが完成いたします!!
ぜひぜひ~
自分の感性を大解放して
きらりと光るマクラメ編み♪ひと粒ロールブレスレットを作成してくださいませね(*^^*)
ご予約は、
お電話、メール、LINE、DMなど、お好きな方法でどうぞ。
ワークショップイベント開催期間中の13時か16時をお選びください。
*ワークショップイベント詳細はブログ下方にまとめています。
今回のワークショップイベントでお選びいただける天然石は、こちらの10種類です。
8ミリから12ミリまで粒サイズも、お色も色々にしました。
天然石1粒を選んでデザインしていただくので、
分かりやすい石言葉の天然石や
個性的な見た目の天然石など、 選んでいただきやすいように思って選抜いたしました。
どの天然石を選んでいただいても、キット料金は同じです。
ですが、
それぞれ数に限りがありますので無くなり次第終了です。
大きい方の粒から紹介しますね♪
・アイアンタイガー(タイガーアイのようなキャッツアイは見えませんが似た天然石。ジャスパーやヘマタイトなどが含まれた個性的な見た目です)
・アズライトマラカイト(マラカイトのグリーンがベースになったアースカラーのお洒落な見た目です)
・ラブラドライト(ピンク色多めの虹色のラブラドレッセンスが見えます)
・アベンチュリン(ピンクアベンチュリンと呼ばれるお色です)
・カルセドニー(明るくて元気なオレンジ色のカルセドニー)
・フローライト(透明感のある黄色です)
・針入り水晶(シルバールチルと呼ばれることの多い大人っぽい見た目です)
・ローズクォーツ(淡いピンク色は白に近い見た目です)
・プレナイト(カットが施された粒。淡いグリーンの中に濃いグリーンの内包物が見えるタイプです)
・ガーネット(オレンジ色のが-ネットなので暗くなくガーネットをイメージしていただきやすいお色です)
さて♪
皆さまは、どの天然石を選びますか!?
何色の紐を選びますか?!
自分好みのブレスレットを
自分で編み編みして完成させてくださいませね(*^^*)
今回のワークショップイベントで編んでいただく『マクラメ編み♪ひと粒ロールブレスレット』は、ご自宅でも簡単に編んでいただけるはず♪
お家で作りたい!と思われる方は、キットだけもご購入いただけます!
是非
マクラメ編み♪ひと粒ロールブレスレットを編んで、趣味を一つ増やしてくださいませね(*^^*)
『マクラメ編みひと粒ロールブレスレット』ワークショップ詳細
開催期間:5月1日(木)~5月6日(火)
*予約制です。13時、16時のいずれかの時間でご予約ください。
所要時間:約2時間
費用:1キット(紐、天然石1粒)2,750円(税込)
*Glycine(グリシーヌ)の天然石アクセサリーを着けて参加いただくと割引があります。1キット2,200円(税込)になります!
*他に必要な費用はありません。
その他
・持ち物は特にありません。
・作成する『マクラメ編みひと粒ロールブレスレット』の手首サイズは、ご自身で決めていただけますが、作成キットの紐の長さが決まっていますので、サイズによっては作れない場合があります。(目安:手首サイズ最小14~17程度)
・紐色、天然石はご来店いただいてから指定の中からお選びください。
・作成キットはご自宅でも作っていただけるように複数ご購入可能です。
・ご予約定員はそれぞれ2~3人です。
・ワークショップ中は、マスク着用をお願いいたします。
ご予約は、電話、メール、ライン、DMなどお好きな方法でどうぞ。
*当日のご予約でも空きがあればご案内できます。
——————————
【イベント出展のお知らせ】
◇4月12日(土)ヒーリングマーケット岡山
開催場所:コンベックス岡山
◇4月20日(日)ヒーリングマーケット大阪
開催場所:マイドームおおさか
◇6月7日(土)、8日(日)ヒーリングマーケット熊本
開催場所:グランメッセ熊本
京都の聖護院のお店からお出掛けして、皆さまがお住いのお近くまで参ります~♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2023年3月13日より、
感染予防対策は京都府のガイドラインに則った対応とさせていただき、
ご来店時のマスク着用などはお客様各自のご判断にお任せいたします。
また、Glycine(グリシーヌ)店内はとても狭いので、
☆他のお客様がいらっしゃる場合は大声での会話を控える
☆風邪症状、発熱、咳、体調が優れない方は日を改めてご来店いただく などのご配慮をお願いいたします。
*店主は感染拡大予防の観点からマスク着用にて接客をさせていただきます。
*新型コロナの感染状況などによっては、御予約制とさせていただくこともあると思いますが、その際はブログやホームページでお知らせいたします。