今日は新作のご紹介ではなく、ワークショップイベントのご案内です(*^^*)
お久しぶりの
Glycine(グリシーヌ)のワークショップ♪
ゴールデンウィーク中の、
5/1(木)~5/6(火)に完全予約制で開催いたします。
作成するものは、
『マクラメ編み♪ひと粒ロールブレスレット』でございます。
とっても簡単に編めるマクラメ編みブレスなので、
興味あるけど手作業得意じゃないし・・・とご不安な方も安心なさってくださいませね(*^^*)
ワークショップの流れは、こんな感じをイメージしています。
①紐の色と紐の種類を選ぶ。
・Glycine(グリシーヌ)紐とマクラメコードの2種類のタイプの紐があり、それぞれ数種類の色の中から選びます。
個人的には、マクラメコードよりもGlycine(グリシーヌ)紐の方が編みやすいのではと思うのですが。
お色や質感でお好きなタイプをお選びください。
Glycine(グリシーヌ)紐の方が、力がいるかも。
マクラメコードは蠟引き紐なので指先にロウがついてベタベタして編みにくいかもしれませんが、力が弱くても上手に編めます。
②天然石を選びます。
*天然石の種類は後半のブログで紹介します。
③マクラメ編み♪ひと粒ロールブレスレットキットの購入。
・1キット(紐、天然石1粒)2,750円(税込)
*Glycine(グリシーヌ)の天然石アクセサリーを着けて参加いただくと割引があります。
1キット2,200円(税込)になります!
*キットに含まれる紐の長さは決まっています。手首サイズの最小が14~17センチ程度が作成できる長さです。
④手首サイズを測って、ブレスレットサイズを決めます。
⑤編みます~♪
①~⑤、完成まで2時間を予定しています。
今回のワークショップでは、
マクラメ編み♪ひと粒ロールブレスレットキットをご購入いただきます。
それ以外のご費用は発生いたしません(*^^*)
好きな色の紐を選んで、
好きな天然石を選んで、
作成するブレスレットの手首サイズを決めたら、
無心になって編み編みいたしましょう~♪
サンプルに編んだこちらは、
Glycine(グリシーヌ)紐の中から黄色を選んで、
良いご縁の石 カルセドニーと一緒に編みました。
ねじねじ編み編みして~
カルセドニーを中心に通して、
ねじねじ編み編みして。
ぷらぷら部分も紐を編んで作ります♪
使う天然石は、手首中央部分に使う1粒だけなので
ぷらぷら部分は天然石は使わずに紐で編んで仕上げます♪
ワクワク~
つづく
——————————
【イベント出展のお知らせ】
◇4月12日(土)ヒーリングマーケット岡山
開催場所:コンベックス岡山
◇4月20日(日)ヒーリングマーケット大阪
開催場所:マイドームおおさか
◇6月7日(土)、8日(日)ヒーリングマーケット熊本
開催場所:グランメッセ熊本
京都の聖護院のお店からお出掛けして、皆さまがお住いのお近くまで参ります~♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2023年3月13日より、
感染予防対策は京都府のガイドラインに則った対応とさせていただき、
ご来店時のマスク着用などはお客様各自のご判断にお任せいたします。
また、Glycine(グリシーヌ)店内はとても狭いので、
☆他のお客様がいらっしゃる場合は大声での会話を控える
☆風邪症状、発熱、咳、体調が優れない方は日を改めてご来店いただく などのご配慮をお願いいたします。
*店主は感染拡大予防の観点からマスク着用にて接客をさせていただきます。
*新型コロナの感染状況などによっては、御予約制とさせていただくこともあると思いますが、その際はブログやホームページでお知らせいたします。